「Hapland」というゲームの紹介。ゲーム内容は黒い人形を動かして洞窟のトーチに明かりをともすというもの。遊び方は、とりあえずいろんな所をクリックしてみて下さい。棒が倒れたり、人形が動いたり、変なものが出てきたり、音が鳴ったりします。そして色々な段階を経て、最後は洞窟に人形を導いてトーチをともせばクリアとなるそうです。
このゲーム、難しい。未だにどれも解けません。どうしても人形が死んじゃうし、目的地まで行き着けないし…。ゲームで遊びたい方は1~3それぞれ以下のページから↓
deviantART - Hapland
deviantART - Hapland 2
deviantART - Hapland 3
また、発表されてから時間が経っているので、攻略方法が知りたい方は、「Hapland 攻略」とかで検索すると、そんな感じのが色々あります。ただ、確認はしてませんので、あしからず。
あ~、解けない…。
上から降ってくる隕石を狙い打ち、自分に当たらないようにするゲームです。単純なだけに、おもしろいゲームです。
・ゲームのやり方
deviantART - Red by ~IvoryDrive のページへリンク
左下のPlay をクリック
画面の指示通りプレー(以下、参考)
マウスで方向決定
クリックで小弾発射
スペースキーで大弾発射
"p"でポーズ
後は、隕石にぶつからないように隕石を狙い打つだけです。パワーメーターが砲台部分に表示され、メーターが小さいと砲弾が打てません。また、アイテムなども出てくるので、打つと獲得できます。
・関連記事
無料のゲームソフト BraveGear ~ Tribute ~
バイク便ゲーム「Rider」
脳みそ活性化フリーソフト「脳みそエステ」
・ ダウンロード等 : TOMOSHIBI.NET
( ↑ トップページから入り、SoftのGame欄にガイドページがあります)
・ 攻略サイト : Brave Gear ~Tribute~ データベース
画像は上から、4章のグリン、武器屋のグリン、6章のパァプ、です。