忍者ブログ
山好き人間のページ
前のページ 1 2 3 4 5 次のページ
2024年11月22日 (金) 05時41分  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006年11月15日 (水) 03時25分  

 

 

 Google Earth(グーグルアース) で1790年の地図が表示できるようになりました。

古風な感じですが、何だかリッチな雰囲気の地球を見ることができます。

日本付近を、のぞいてみると… 。

 

PR
続きは「つづきを読む」からどうぞ
[続きを読む]
2006年11月02日 (木) 19時42分  
このページで、たびたび紹介しているGoogle Earth (グーグルアース) の最新版が登場。といっても新バージョンと騒ぐほど、大きな変更は無いみたいですが…。

詳しくは下のページで↓
New Google Earth 4 (beta) Released Today - November 1st - More Features Added to Free Version!

今までは、有料バージョンのみで使えた道路の表示や、アイコンの追加などが大きな変更点のようです。

東京駅周辺の道路を表示すると下の画像のような感じ(クリックすると拡大します)。細い道までちゃんと表示されています。道路名もちゃんと載ってます。道路を表示させると、ちょっと違った感じに見えておもしろいです。
Tokyo_station.jpg


また、これに合わせてか何なのか、建物を3Dで表示する、3Dギャラリーネットワークリンクが日本語化されました。詳しくは下のページ↓

Google Earthにゴジラ現る!--グーグル、3Dギャラリーネットワークリンクの日本語版公開

ゴジラ以外にも、東京タワーや国会議事堂など色々表示できます(国会議事堂は 9月15日の日記でも取り上げています)。

3Dで表示できるものは、3Dギャラリーネットワークリンクをダウンロードすれば、Google Earth 上に表示されますし、「3Dギャラリー」からも、データがダウンロードできます。 

ちなみに、「Google Earth (グーグルアース) って何よ?」って人は、グーグルアースのカテゴリーページを見てください。インストールについては、07年2月18日の記事を参考にしてください。そして、Google Earth で3D表示させるには、9月15日の日記を参照してください。

 

・関連記事
Google Earth(グーグルアース)でハローウィン
台風13号をGoogle Earth で見てみると
Google Earth 日本語に対応
Google Earth(グーグルアース)

続きは「つづきを読む」からどうぞ
[コメント・トラックバック]
2006年10月28日 (土) 12時02分  

Google Earth(グーグルアース)を使った、ハローウィンのカボチャが登場(下の画像。クリックで拡大します)。地球そのものをカボチャに見立てています。ある意味地球最大のパンプキンかも…?

Google (グーグル)本社がアメリカにあるだけに、顔は大西洋につけられています。なので、日本を見て見ると、顔のま裏で何もありません(下の画像右)。ちょっと悲しい感じ。

2日ほど前まで知らなかったんですが、アイルランドの習慣とキリスト教がミックスされた行事のようです。お菓子会社の陰謀ではなかったのですね。詳しくは下のページから↓

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』- ハロウィン


ところで、Halloween って、カタカナ表記にすると、ハローウィン?あるいは、ハロウィン??それともハロウィーン???誰か知りませんか?個人的にはハローウィンだと思うんだけど…。

 

GE_pumpkin1.jpg

GE_pumpkin2.jpg

 

ちなみに、Google Earth のカボチャはGoogle Earth が必要。インストールについては07年2月18日の記事を参考にしてください。また、カボチャを表示したい方は下のページの、本文5行目の「here is the result」をクリック。ファイルを保存して、Google Earth で開いてください。

Google Earth Blog - Earth's Large Halloween Decoration



・関連記事
ハローウィンのパンプキン
ハローウィン、いろいろなカボチャ達
ディズニー、ハローウィンの壁紙
台風13号をGoogle Earth で見てみると
Google Earth 日本語に対応
Google Earth(グーグルアース)

2006年09月17日 (日) 01時39分  
台風13号(SHANSHAN-06)を Googl Earth で見てみると、下の画像のように見えます(クリックすると拡大したのものが見れます)。緑の線は進路及び予想進路を表しています。



こうして見ると、台風の目がびっくりするぐらいハッキリしているのが分かります。やっぱり勢力が強いようです。すでに沖縄などで大雨になっているようです。これから台風が来る地域の人はご注意を!

なお、進路予想図はあくまで予想なので、台風については最新のの台風情報を確認してください。

ちなみに、この台風は日本では台風13号と呼ばれていますが、SHANSHAN-06 と言う名前も持っているようです。台風の命名について、詳しくはこちら(出展:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 - 台風 ) に色々と書いてありました。興味のある方はご覧下さい。SHANSHANてっことは名前の響き的に中国の命名でしょうかねぇ。

また、グーグルアースのダウンロード方法は07年2月18日の記事を参考にしてください。


・関連記事
Google Earth 日本語に対応
Google Earth(グーグルアース)




JRANKホームページランキング

よろしければクリックして応援してやってください

 

2006年09月15日 (金) 21時45分  
以前も紹介した(7月6日の日記)Google Earth が日本語に対応したようです。日本国内の建物の立体化にも対応しています。右の画像は国会議事堂を立体化したものです(クリックすると大きなサイズが見れます)。

ge.jpg


国会議事堂のほかにも大阪の梅田スカイビルなどなど色々な建物を立体化して見れます。日本語対応と言う事で、かなり使いやすくなりました。また、色々と遊んじゃいそうです。

ちなみに右画像の国会議事堂のように詳細な立体化には、「3Dギャラリーネットワークリンク」 のページで、「ネットワークリンクをダウンロード」をクリック。ダウンロードしたファイルを Google Earth で開きます。そして左のメニューで、3D Warehouse にチェックを入れると、詳細図が見れる建物が表示されます。見たい建物の表示をクリックすると詳細が表示されるので、「Download to Google Earth 4」をクリックしてダウンロードします。そうすると詳細な図が表示されます。また、このままGoogle Earth を閉じると、「3Dギャラリーネットワークリンク」は保留フォルダに入っています。次回からも使いたい場合は、お気に入りに保存してください(閉じる際にお気に入りに保存するか選択できます)。

グーグルアースのダウンロードについては07年2月18日の記事を参照して下さい。



・ 情報元 → スラッシュドットジャパン - Google Earthの拡充と日本語化




 

JRANKホームページランキング

よろしければクリックして応援してやってください

 

前のページ 1 2 3 4 5 次のページ
- HOME -


Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

RSS

ブログ内検索
最新記事
カレンダー
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別記事一覧
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
アクセス





あわせて読みたい






サイトの言葉を変換
忍者ブログ
[PR]

モンクレールの買取