[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Google Earth(グーグルアース)に新機能が登場していました。
地上から撮った写真が見れたり、Wikipedia(ウィキペディア)への
リンクがあったり、便利になっています。
詳しくは以下の通り。
加えられていた機能は3つ。
1つは「Panoramio」というサイトと連動して、
地上からの写真が見れるようになったこと。
2つ目は「Wikipedia」に項目があるものは、Wikipediaのページへの
リンクが付けられた事。
3つ目は、「Google Earth Community」へのリンクが付けられた事。
東京周辺を見るとこんな感じ(クリックで拡大します)↓
アイコンが色々と表示されています。
以下、具体的に見ていきましょう。
東京タワーを見てみると、こんな感じになっています↓
赤枠で囲ったものが、今回加わったもの。
上側はwikipedia、下側はPanoramioのアイコンです。
それぞれ、クリックするとこんな感じ↓
また、もう一つのGoogle Earth Communityの方を
東京駅を例にとって見るとこんな感じ↓
Google Earth Communityへのリンクがあるので、面白いモノを
見つけたら、スグにダウンロードできますね。
英語の表示ばかりですが、今後、Wikipediaは
日本語版Wikipediaに対応はしないんでしょうか?
ともあれ、ますます便利になっていきますね。
ちなみに、この機能は、Google Earthをダウンロードしていれば
誰でも使う事ができます。
Google Earthを立ち上げた後、左側の 「Geographic Web」に
チェックを入れれば使えます(下の画像参照)。
グーグルアースのインストールについては07年2月18日の記事を参考にしてください。
・関連記事
歌川広重の東海道五十三次をGoogle Earth(グーグルアース)で見てみる
Google Earth(グーグルアース)で見る1680年の江戸(東京)
Google Earth(グーグルアース)で1790年の地図を表示
人影も見れる地球儀、Google Earth (グーグルアース)4の新バージョン登場